PRIUS DIY BBS

175680
誹謗中傷、公衆道徳に反するような記事、商品・サービスの勧誘などは、管理人の判断により削除します。

DIY:エンジン回転LEDモニター - なおゆき URL

2009/07/18 (Sat) 20:52:05

PRIUSな日々SNSでお伝えしたエンジンが回転しているかどうかを知らせるエンジン回転LEDモニターの紹介です。

20型用では、SuperMID T-1 でエンジン回転LEDを点灯させたり、タコメーター用回転パルス信号をワンショット・マルチバイブレータに入力し、その出力でLEDを点灯させるエンジン回転LEDモニターを作り、何人かの方々に使っていただいています。

30型では、まだエンジン回転パルス信号の取り出し口が見つからず、また SuperMID M-1 用信号の取り出し方法も難しく、まだ SuperMID 対応は着手できていません。

1000mileチャレンジで、どうしても回転モニターが欲しくなり、以前から構想にあった燃料ポンプリレー駆動信号でLEDを点灯させると回転モニターになるのでは?というものを試し、実際に組んでみたところ、実用になると判断できました。

回路自身は、燃料ポンプリレーを駆動する12VでLEDを点灯させるだけなので、シンプルかつ安価です。

===== 自作派向け回路説明 =====
LED用電流制限抵抗として2.2kΩを組んでいますが、少々暗いようです。
LEDの特性にもよりますが、1.5kΩくらいの方が好ましいかも知れません。
0.1uFのコンデンサーは、なくても動作します。ノイズ吸収のため気分的に組み込みました。
===============================
===== 市販品愛好家向け説明 =====
カー用品店で12V用LEDランプを購入してください。
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/neta_led018.php
===============================

30型での信号は、エンジンルーム助手席側にあるエンジンECUから取り出します。
(20型対応は、末尾に書いておきます。)

写真の白いラインが 28:IGSW(+側) で赤いラインが 8:FC(-側) です。
引用したコネクタ図は、裏表逆だったので視覚的に分かりやすいように反転させています。

LED表示部分は、運転席まで取り回すべきですが、とりあえず使ってみたかったので手抜きし、フロントウインドウ外側にテープで貼り付けました~

使って見た感じは、グッドです。エンジンの起動・停止に同期して点灯・消灯してくれます。
興味のある方は、DIYしてみてください。

なお、20型ではグローブボックス裏のエンジンECU・Dコネクタから同じ信号を取り出せます。
D9:IGSW(+側) で隣の D10 が FC(-側) です。
20型では試していませんが、間違いなく動作するでしょう。
http://priusdiy.fc2web.com/image/NHW20_ECU.jpg

20型での動作が確認できましたらお知らせください。

回路図 - なおゆき URL

2009/07/18 (Sat) 20:54:51

回路図です。

信号取り出しコネクタ - なおゆき URL

2009/07/18 (Sat) 20:57:00

エンジンECUコネクタ図です。

コネクタ写真 - なおゆき URL

2009/07/18 (Sat) 20:59:22

接続前のエンジンECUコネクタ写真です。

コネクタ写真 - なおゆき URL

2009/07/18 (Sat) 21:01:17

接続後のエンジンECUコネクタ写真です。

Re: DIY:エンジン回転LEDモニター - 白のEPV

2009/07/18 (Sat) 22:20:15

お世話になります。
取り付けを本当にありがとうございました。

これ、優れもの です!!
お奨めします。

噴射の有無に関係なく(噴射の有無は判別不能)
エンジンが回転していれば必ず点灯する仕様みたいです。

欠点を一つだけ挙げれば明るすぎる事。
昼間はバッチリですが、夜は眩しいです。
被せるタイプのフィルターが出来ると良いですね。

Re: DIY:エンジン回転LEDモニター - 白のEPV

2009/07/18 (Sat) 22:23:58

取り外し式は無くす事や置いておく場所がいるので
90度の折りたたみ式がいいですね。
昼間はフィルターを水平に、夜は垂直に折るのです。

Re: DIY:エンジン回転LEDモニター - 常陸人

2009/07/19 (Sun) 17:58:06

私も省燃費走行に大変有効なエンジン回転LEDモニターだと判断し、是非取り付けたいと納車待ちの間にいろいろ情報を集め始めました。

ダイアグノーシス診断コネクターより、エンジン回転パルス信号を取り出し、パルスの有無をDC電圧のON/OFFに変換した上でLEDを点灯させればよいのですね。それには簡単にはパルス信号をコンデンサーに入れて、直流電圧に変換するだけではダメでしょうか? ワンショット変換回路がやはり必要でしょうか。

又は、ECUからイグナイター駆動用12V電源線が出ているのではないかと推測しています、もしこの線がみつかれば、これから分岐してLEDの12V電源とすればよさそうな気もしています。

Re: DIY:エンジン回転LEDモニター - なおゆき URL

2009/07/19 (Sun) 18:43:39

EPV師匠、こんにちは、
>欠点を一つだけ挙げれば明るすぎる事。
>昼間はバッチリですが、夜は眩しいです。
>被せるタイプのフィルターが出来ると良いですね。

そうですね。
スモークフィルムの切れ端やスモークのアクリル板などを使ってフィルタとするのもいいかも知れません。

あと、昼間の視認性を少し犠牲にするなら、現在の正面を向いているLEDの角度をずらして、斜め方向から見る感じにすると夜間のまぶしさが低減されると思います。

いろいろと試してみてください。

Re: DIY:エンジン回転LEDモニター - なおゆき URL

2009/07/19 (Sun) 18:50:49

常陸人さん、はじめまして、
>ダイアグノーシス診断コネクターより、エンジン回転パルス信号を取り出し、パルスの有無をDC電圧のON/OFFに変換した上でLEDを点灯させればよいのですね。

20型では診断コネクタに回転パルス信号が来ていましたが、30型では来ていないんです。

>又は、ECUからイグナイター駆動用12V電源線が出ているのではないかと推測しています

イグニッション用電源は、READY状態中常に12Vが供給されているので、回転モニターとしては使えないんです。
従って、今回は、燃料ポンプリレー駆動信号を使っています。

Re: DIY:エンジン回転LEDモニター - 常陸人

2009/07/19 (Sun) 20:12:49

回答ありがとうございます、今後ともよろしくお願いします。

了解しました、それなら燃料ポンプリレー駆動信号しか使えないようですね。

しかしあのECUコネクター部は、試乗車で見たことがありましたが、この信号線には大変細い線が使われていますね、簡単に人が触れられる所で、カバーもなくむき出しで細い線がコネクターに結線されていたので、こんな細い線で強度的に大丈夫かな とその時懸念を感じたことでした。

私も電子技術マニュアルを購入予定ですので、入手したらエンジン制御系統図・回路図をよく見てみます。






Re: DIY:エンジン回転LEDモニター HAL1000

2009/07/28 (Tue) 20:58:04

この LED を室内に引き込みたいと考えています。
エンジンルーム側ではタイラップを切断してから現行配線に沿わせて引き込めば!と検討が付いたのですが車内側でコンソールリッドの外し方がわかりません。
どなたか先行された方があれば写真など公開のほどよろしくお願いします。

Re: DIY:エンジン回転LEDモニター - なおゆき URL

2009/07/28 (Tue) 22:19:47

コンソールリッドが何のことか特定できませんが、センターパネルなどなら、アルパインのサイトに置かれている以下の資料が役に立ちます。
http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/26_0905_n.pdf

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.